会長からのあいさつ

函館歯科医師会のホームページにアクセスしていただきありがとうございます。
当会は、大正7年に官選歯科医師会として発足、昭和22年に官選制の廃止により社団法人として新制歯科医師会を設立、平成28年度に創立70周年を迎え、官選時代も含めますと約100年間経過します。現在は、渡島・檜山の約230名の歯科医師から構成され、一般社団法人として活動しております。
私たちは当会会員として、地域の皆さま方の口腔機能の維持・向上の為に研鑚に励み、責任と誇りを持って日常の診療や保健活動に従事しております。
全身の入り口である口腔の健康を保つことは、子供の健全な成長を促し、成人では高血圧や糖尿病などの生活習慣病の予防、また認知症の予防、ひいては健康寿命を延ばすことにつながります。そして乳幼児のむし歯予防はもちろん、成年期歯周病の予防や治療、ならびに高齢者が健全な食生活を送ることができるようサポートに努めておりますので、どうぞ、お気軽に歯科医院を受診なさってください。
また、口腔保健センターでは種々の健診をはじめ、休日救急歯科診療や障がい者(児)歯科診療の治療も行っております。
寝たきりなどで通院が困難な方のお口や歯の悩みごとの相談窓口として在宅歯科医療連携室も運営しておりますので、どうぞご利用ください。
函館歯科医師会は今後も地域の皆様のご要望・ご意見に耳を傾けながら歯科保健活動等の事業を展開していくとともに情報も発信してまいりたいと考えております。
是非、今後共、当会ホームページをご利用ください。

組織図
会長 | 澤木 健 | |
副会長 | 椿田 恵三 | 社会保険・センター・会計・医療管理・学術 厚生・会館管理・広報 |
副会長 | 鈴木 均史 | 社会保険・センター・公衆衛生・衛生士学校 学術・学校歯科・在宅歯科医療連携室 |
専務理事 | 岩井 宏之 | 総括 |
理事 | 山田 一巳 | センター |
理事 | 髙見 浩 | 学校歯科・連携室 |
理事 | 四條 伸之 | 学術(災害・警察歯科)・会館管理 |
理事 | 川村 曜補 | 医療管理・連携室 |
理事 | 鍋谷 大史 | 衛生士学校 |
理事 | 仲屋 正樹 | 総務 |
理事 | 中野 敏昭 | 公衆衛生・センター |
理事 | 加茂 勝巳 | 厚生 |
理事 | 室井 寿夫 | 社会保険 |
理事 | 川瀬 敬 | 会計・医療管理 |
理事 | 鍵谷 毅 | 広報・センター |
理事 | 北條 拓也 | 公衆衛生・会計 |
監事 | 佐藤 孝正 | |
監事 | 吉村 圭司 |